いろいろなお料理に、文四郎麸のなま麸

当地、東根市六田を流れる清流白水川の豊富な伏流水を使って作る腰のあるグルテンに、もち粉を加えてしっかりと練り上げてあります。鍋物やお刺身、和え物などいろいろな料理にお使いいただけます。

なま麸は半解凍のうちに切りますと形を崩さずに切れます。お刺身、あえ物、お茶うけなどにお使いの時は、湯通し(切ったなま麸を沸騰したお湯に30秒〜1分間入れて熱を通す)をしていただきますとふんわりとし、舌ざわりが大変良くなります。冷水で冷まします。※煮物、鍋物にお使いの時は、強火で煮ないこと・煮すぎないことです。ふたをしないで、コトコト味をふくめて下さい。

なま麸


なま麸 [しろ]
630円(税込680円)

なま麸 [よもぎ麸]
630円(税込680円)

なま麸 [紅花麸]
630円(税込680円)


なま麸 [あわ麸]
630円(税込680円)

なま麸 [むきそば麸]
630円(税込680円)

なま麸詰合せ
3,300円(税込3,564円)


うめ麸
495円(税込534円)

さくら麸
495円(税込534円)

青葉もみじ麸
495円(税込534円)


もみじ麸
495円(税込534円)

てまり麸
660円(税込712円)

なま麸の心づくし(一)
4,928円(税込5,322円)


なま麸の心づくし(二)
5,280円(税込5,702円)

なま麸の心づくし(三)
5,910円(税込6,382円)

なま麸おもてなしセット
4,345円(税込4,692円)


並び順を変更[ おすすめ順 | 価格順 ]

お問い合わせは

お問い合わせ等がございましたら下記までご連絡ください。
お電話での問合せ
(AM9:00〜PM6:30)
TEL(無料)0120(79)0117
FAXでの問合せ
(24時間受付)
FAX(無料)0120(79)0186
WEBでの問合せ
(24時間受付)
 こちらの問い合わせフォームより送信して下さい。